タグ:マイル
2015年12月29日
2015年度マイル反省会(JAL編)
今年も「JALカード初回搭乗FLYONポイント」キャンペーン(5,000FOP)をやっていたおかげで,思いがけずJMBクリスタルに到達しました.JMBサファイヤに到達してJGCに入会した2011年以来,4年ぶりです.すでにJGCメンバーなので,JMBクリスタルになってもたいした意味はありませんが,気分的には少し嬉しいものです.
今年もJALのマイル収支は赤字でした.JALをメインで使っておらず,OneWorld加盟航空会社の国際線利用が無かったにも関わらず,55,000マイルも使っちゃったのだから当たり前といえば当たり前です.2万マイル弱の赤字で済んだのは,ローソンPontaのキャンペーン(参照:JMB×Ponta登録キャンペーンでマイル交換)やKIXのフライトポイント交換を利用して小まめに貯めた成果だと思います.
ここ2年でJALマイルの残高がずいぶん減ってしまいました.やっぱり飛行機に乗らなければマイルは簡単には貯まりません.ショッピングマイルプレミアムの値上げ(年会費2,000円→3,000円 税別)を機にこれを停止し,JALカードをメインカードから外して,現在はWAONチャージにしか使ってないことも一因です.来年度は国際線の比重をもう少しOneWorldに移す予定なので,久しぶりの黒字達成を期待しています(マイルは使わなきゃ意味なんだけど.苦笑).停止しているショッピングマイルプレミアムも復活させようかな.
実績
利用メモ
ポイント交換メモ
関連記事:2014年マイル反省会(JAL編)
今年もJALのマイル収支は赤字でした.JALをメインで使っておらず,OneWorld加盟航空会社の国際線利用が無かったにも関わらず,55,000マイルも使っちゃったのだから当たり前といえば当たり前です.2万マイル弱の赤字で済んだのは,ローソンPontaのキャンペーン(参照:JMB×Ponta登録キャンペーンでマイル交換)やKIXのフライトポイント交換を利用して小まめに貯めた成果だと思います.
ここ2年でJALマイルの残高がずいぶん減ってしまいました.やっぱり飛行機に乗らなければマイルは簡単には貯まりません.ショッピングマイルプレミアムの値上げ(年会費2,000円→3,000円 税別)を機にこれを停止し,JALカードをメインカードから外して,現在はWAONチャージにしか使ってないことも一因です.来年度は国際線の比重をもう少しOneWorldに移す予定なので,久しぶりの黒字達成を期待しています(マイルは使わなきゃ意味なんだけど.苦笑).停止しているショッピングマイルプレミアムも復活させようかな.
実績
くりこし | 75,594マイル |
---|---|
加算 | 35,695マイル |
利用 | 55,000マイル |
残高 | 56,289マイル |
FON | 34,730ポイント |
利用メモ
- 5月 5,000マイル(バンコク航空・タイ国内線 バンコク→スコータイ)
- 6月 20,000マイル(e JALポイント 30,000ポイント)
- 11月 30,000マイル(e JALポイント 45,000ポイント)
ポイント交換メモ
- Pontaポイント 5,000ポイント→2,500マイル,ボーナス 500マイル
関連記事:2014年マイル反省会(JAL編)
【OneWorldの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/143755667
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/143755667
この記事へのトラックバック